ブログ運用 ブログで簡単に稼ぐ事ができない理由とは。長期で記事を書き続ける事が大事 こんにちは。Yukkyです。副業 ブログ 等のキーワードでGoogle検索を行うとブログで稼いでいる人たちが結構いますよね。Twitterを見ても同様で、月7桁ブログで稼いでいる人たちも多く見かけます。ブログと言ってもアフィリエイトブログや... 2020.06.12 ブログ運用
ブログ運用 ブログで使うロゴの作り方を解説。誰でも簡単に作成可能【企業ロゴOK】 ブログ運営にはロゴは大事な要素です。そのブログのシンボル・アイデンティティーとなる為です。ブログが育つに連れて、ロゴ自体の価値自体も一緒に高まります。また、自分のブログに愛着も湧きますし、挫折しやすいと言われているブログ継続のモチベーション... 2020.06.04 ブログ運用
ブログ運用 ブログ記事の写真や画像を簡単にリサイズする方法【複数画像対応】 ブログを更新する際に写真や画像を記事内に挿入する事って多々ありますよね。ブログに画像を入れることで記事の内容がよりわかりやすく読み手に伝わるようになる為、記事内に写真・画像を載せることは良いことです。ですが、とはいえサイズ調整とか複数画像を... 2020.05.29 ブログ運用
ブログ運用 ブログのデザインをシンプルでおしゃれに!おすすめテーマ3選【WordPress】 ブログのデザインに迷ったことってありませんか?もしくはかっこいい・かわいいブログにしたいけど、方法がわからないとか歯がゆい思いをした人もいるかもしれません。世の中にはたくさんのブログサイトが公開されていますが、どれも検索結果上位に表示されて... 2020.05.28 ブログ運用
ブログ運用 ブログが続かない理由とは?続ける為の4つの方法を紹介。【保存版】 ブログを開設してからブログ更新を続けるのって、初めは結構大変ですよね。ブログを書き始めた時はやる気MAXで頑張れるのですが、「続ける」「継続」という部分がブログの1番難しいところです。実際に、ブログを始めても続けられる人は全体の約1割ほどと... 2020.05.27 ブログ運用
ブログ運用 ブログテーマの決め方って実は簡単。5つの要素から絞っていく事がコツ。 1番初めにブログを開設しようとした時、ブログのテーマや方向性を考えることになるかと思います。でもこの「テーマを考える」って結構難しかったりしませんか?明確にブログで書きたいことがある人やアフィリエイトで稼ぎたいという人は良いのですが、そうで... 2020.05.26 ブログ運用
ブログ運用 【SANGO】カスタマイズしてモーダルウインドウの機能を追加してみた。 僕はSANGOのテーマを使い始めてからずっと気になっていたことがありました。それは、モーダルウインドウの機能がないという事。。実は僕の書く記事の中でWEBデザインカテゴリがあるのですが、デザインの画像を載せようとしても縦に長い画像が多いので... 2018.10.28 ブログ運用
ブログ運用 【SANGO】ドロワーメニューのデザインをカスタマイズをしてみました。 今までは全然ブログのカスタマイズをしてこなかった僕ですが、今回試しにSANGOのモバイルメニューを少しだけカスタマイズしてみましたのでご紹介します。SANGOの世界観からちょっとずらした見た目になりますが、もし興味にある方は試しに設定してみ... 2018.09.30 ブログ運用
Webデザイン まだフリーソフト使っているの?ブロガーはphotoshopを使ってみよう! ブログを書くときにアイキャッチや挿絵を挿入する際にどうやって画像を作っていますか?いまはCanvaやGimp,沢山の画像作成アプリが充実していますが、デザイナーだった僕が最終的に落ち着いたのはやっぱりPhotoshop。操作自体も案外難しい... 2018.08.12 Webデザインブログ運用
ブログ運用 ブログ開設から1カ月経過!今日までの道のりと収益報告。 こんばんわ!本日をもってブログ開設1カ月がたちました!!パチパチパチパチパチパチ!!というわけで、本日までの道のりを少し振り返ってみようかなと思います。ブログを始めようと思ったきっかけまずはここから。思えば数年前にアメリカにいって、PC一台... 2018.02.28 ブログ運用