Webディレクターの僕がインストールしているおすすめツールまとめ

web_direction_tool 業務効率化

こんにちは。Yukkyです。

WebディレクターのPCの中身ってどうなっているのでしょうか?

普段、他のWebディレクターのPCの中身を見る機会は無いと思うので、今回は特別に僕が社内用PC(会社支給)にインストールしているツールを紹介してみます。

とはいえ、今はインハウスのWebディレクターとして勤務しているので受託制作会社のWebディレクターとは少し違ったツールを活用しているかもしれませんがあしからず。

ちなみにPCはWindowsのノートPCを使っています。

スポンサーリンク

Webディレクターの僕がインストールしているおすすめツールまとめ

メール

メーラーはMicrosoftのOutlookを使用しています。

スケジュール管理やMTGの会議招集、タスク管理や投票機能、アラートもついているので不便しません。

使いこなせばもっと業務効率化出来ると思います。ちなみに制作会社時代はBecky!というツールを使用していました。

メールの仕分けルールは結構細かく振り分けています。

Outlook

チャットツール

チャットツールはSkype for Businessを使っています。Outlookとも連携出来て便利です。

メールするほどではない簡易なコミュニケーションやデータの場所のやり取りはskypeで済ませています。

ちなみにPC起動時に自動で立ち上がる設定にしているので、毎回起動させる必要は無くしています。

skype

使用ブラウザ

使用ブラウザはGoogle Chrome、Firefox、IE、Safari、Briskです。

僕のメインブラウザはGoogle Chromeですが、ユーザーのブラウザシェアでいうとIEが多いので、IEでの表示確認は必ず行うようにしています。

エディタ

エディタはSublime Text3(サブライムテキスト)を使っています。

拡張機能を使って自分用にカスタムしていますが、コーディング時にものすごく重宝しています。

Sublime Textをつかっているので、Dreamweaverは使っていません。

あともう一つはサクラエディタです。本当は秀丸が良いのですが諸事情によりやむなく。。

でも設定を自分用に変更すれば便利に使えます。

Sublime Text3

サクラエディタ

Adobeのアプリケーション

制作物のチェックなどもするので、Photoshop、Illustrator、bridgeはインストールしています。

イラレはもう少し起動がサクサク動いてくれると助かるんですが。。

あとはAdobe XDはインストールしたいと思っています。社内ではまだまだプロトタイプ制作について認知されていないのが現状なのでインストールできていないのですが、これからはプロトタイプの重要性も広めていきたいと思います。

FTP

FTPはWin SCPをつかっています。制作会社時代から使用しているツールなので使い慣れています。

CMSとは別のサーバーへファイルアップする際に使っています。

Win SCP

Winmerge

このツールも結構な頻度で使用します。

主にページ更新時のソース差分比較で使っています。

このツールを使用することで先祖がえりの防止や更新ミスを防いでいます。

Winmerge

ウェブサイトエクスプローラー

サイトのgrepをかける時とかページの棚卸し、構造の見直しを行う際に使っています。

サイトの階層構造を把握することができますので、ドキュメント作成やローカル環境でのページデモ制作を行う時も重宝しています。

Website Explorer 公式サイト

Officeソフト

皆さんご存知のPowerPoint、Word、EXCELです。あとOneNoteも使っています。

資料作成はPowerPoint、分析などの表計算はEXCEL、契約書などはWord、議事メモなどはOneNoteを使う等、業務の用途に合わせて使用しています。

SnippingTool

ページキャプチャを素早く取りたい時に使っています。

ブラウザのアドオンでキャプチャを取る時もありますが、SnippingToolはサクサク動くので、一部のエリアだけキャプチャがほしいときはSnippingToolを使っています。

付箋

標準インストールされている機能ですが、地味に便利です。

メモやアイディア、参考URLやタスクも付箋に記載して、すぐに思い出すことができるようにしています。

Xmind

マインドマップ作成ツールです。主に思考整理に使っています。

フローチャートも作れるのですごく便利です。

頭の中をスッキリさせたいときにはまずXmindを立ち上げてアウトプットする習慣を癖付けるようにしています。

やってみるとスッキリするのでおすすめです!

XMind

まとめ

いかがでしたでしょうか。

個人のPCにはもう少しインストールしているツールは増えるのですが、今回は仕事で使っているツールを紹介しました。

Webディレクターの皆さんに少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました